お陰様で私が今年2月に記憶術の本が出版できたことにはわけがありして。。
フォトリーディング講座にて受講生が
1冊1時間足らずで本が速く読めるようになったあと
さらに本の内容を記憶にどう定着させていくのか?ということと向き合ってきた
15年間があったからこそなのです。
受講生5500名以上の方々の質問に答え続けて、でてきた結論が
「勉強も仕事も時間をムダにしない記憶術」に盛り込まれています。
講座中やメールフォローでやりとりしながら、何度も悶絶。
そもそも記憶っていう言葉自体の定義が人それぞれで曖昧なところから
足並み揃えて一緒に考えてきた知恵をわかりやす~くまとめたのがあの本です。
お陰様で発売から1ヶ月で重版となりとてもうれしく思っています!
ありがとうございます!
よく、記憶術の専門講座をしないのですか?と聞かれますが
それを開催するよりもインパクトがある記憶方法をみなさんにお教えできることを
知っているから専門講座は行いません。
フォトリーディング講座で本も速く読めるようになりながら
私の記憶術満載で説明するフォトリーディングを使った資格取得・勉強法を生で聞くことが
何より記憶法には効果的。
たぶんこれほどの効果的なコラボレーションはないでしょう。
だからこそ、10%台の資格なら3ヶ月程の勉強時間で受かる人が平均的に出てくるのです。もちろんご本人の努力は必要です。
最強の記憶術はフォトリーディング講座での速読技術習得
&フォトリーディングを活かした合格のための記憶術、です。
明後日からのフォトリーディング集中講座は講座200回記念&受講生5555名様記念♪
長年のご愛顧に感謝です✧♡
フォトリーディング集中講座開催日程詳細
↓
http://www.10sokudoku.jp/
この投稿は 2017年4月20日 木曜日 11:21 AM に ジーニアス・コード, 記憶術 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。
現在コメント、トラックバックともに受け付けておりません。