ONEアクション
手帳
小さな行動目標=ONEアクションを
21日間記録するだけ
大きな目標を達成できる
ONEアクションを1年続けると飛躍します!
毎日が想像以上の充実した1年になるスケジュールを完成させられます。
あなたのONEアクションもぜひ教えてください!
みんなでシェアをしあい、一緒に成長しましょう!
ONEアクショングランプリを表彰します!
ぜひご応募ください!
▼ 年間スケジュール
▼ マンスリースケジュール
▼ ウィークリースケジュール
3日坊主の経験がない、という人はいるでしょうか?
私が受講生累計8,300人以上にこれまで聞いてきた結果、「経験がない」という人はたった1人だけでした。
よい習慣を取り入れたら人生が変わることはわかっている、でもなかなか続けられない。
私もそんな一人でした。
私は現在、本が10倍速く読めるようになるフォトリーディングという手法の講師を行っています。
受講生の中には心理カウンセラー・心屋仁之助さんをはじめ、才能が開花した人がたくさんいます。
最近は中国でも講座が開催されるほど人気の手法です。
そんな私も、もともとは本を読むのが嫌いで、なんとか楽に本を読めるようになる方法はないかと模索して、フォトリーディングに行きついたのです。
「全部読まなくていい」「目次で中味の予想がつく」「本文の2~3行だけ読めばいい」。
フォトリーディングではそんな指導があり、「本が嫌いな私でもできるかも」と始めてみました。
その結果、本を1時間で1冊読めるようになり、本が大好きになって、本からたくさんの知識と気づきを得ることができ、フォトリーディングの講師にまでなることができたのです。
そのときにわかったのは、「大きな目標だと挫折してしまうかもしれないけれど、小さな行動を積み上げていくのは日々できる」ということでした。
いきなり「毎日、1時間本を読みなさい」と言われると無理ですが、「毎日、いろんな本の目次だけ読みましょう」なら2~3分でできます。
それを続けていると、「この本は面白そう」と興味がわいて、中身を読んでみたくなるのです。
そして、たくさんの本を読むうちに、知識が増え、自分が好きなものがわかり、人生で目指すべき道が見えてきたりするのです。
同時に今までの多くの受講生に教えることでわかったのは、継続して大きな変革を起こすことができる人は、通勤時間や昼休みに本を読むとか、自分の生活になじむ小さい行動からフォトリーディングを続けている人でした。
その結果、会社員からパラリンピックの監督になられた方、3ヶ月で行政書士の資格に合格した方など、小さな行動が大きな結果へ結び付けていかれました。
もちろん、本を速く読むためだけでなく、大きな目標達成に向けての日々の小さな行動目標には、「1日1単語覚える」「雑巾を手にもつ」「挨拶を自分からする」など、さまざまなものが考えられるでしょう。
今回の「ONEアクション手帳」は、フォトリーディングになじみがない人でも、「ONEアクション」という小さな行動によって、目標が達成でき、自分の本来の姿を輝かせることができるのを実感してもらいたいという思いで作りました。
「ONEアクション」は「これなら毎日絶対できる」という本当に小さな行動目標です。
途中で挫折しそうな難しい、苦しいと感じることを「ONEアクション」にするのはNGです。
その先にある楽しさが想像できる「ONEアクション」で、必ずあなたの人生は変わるのです。
ビジネスパーソンとして社会に出て30年以上が過ぎ、会社経営を27年間してきました。
結婚も25年を過ぎ、妻、母、そして娘としての役割も合わせて “時間管理” は私の人生の最大のテーマでした。
私の代表的な仕事はフォトリーディング速読術のインストラクターです。
この速読術に私が大変感銘を受けたのも短時間で本が早く読めると言うその効果性でした。
時間のない中で仕事もしたい、もちろん家族も大事にしたい。
子供を育てながらも、様々な人生におけるチャレンジも断念したくない。
そんな私の相棒は長年、手帳です。
手帳はつまり私の人生プランニングの相棒なのです。
しかし、なかなか自分にしっくりくる手帳がなく、言ってみれば手帳難民のひとりでした。
毎日の目標をたくさん書き出すそんな手帳を使ったこともあります。
でもその目標の多さに自分でプレッシャーを感じてしまい、できない自分が浮き彫りになるのは嫌で早々にその手帳を手放してしまいました。
また、ただ単にスケジュールを管理するだけの手帳では日常に忙殺され、後々見直しても楽しくない手帳が溜まっていったこともありました。
自分の大切な人生の時間を長い間人生の記録として保管したくなる手帳。
自分の成長の軌跡がそこにあり、一緒に自分と成長してくれる手帳。
それが欲しいなぁと思っていたところ、一緒に手帳を作りませんか? と声をかけていただきました。
仕事のみならず人生を充実させ、自然に夢を叶えるための具体的な行動ができるようになる手帳です。
毎日小さな行動目標 “ONEアクション” を行い、夢に向かって楽しく人生の駒を進めていきます!
ワーク&ライフバランスを実現できる手帳として、仕事もプライベートも充実感に満ちた人生を歩んで欲しくて作りました!
ぜひ、ご愛用ください!
習慣化という言葉がなぜ長年ここまで取り上げられるのか?
それは、人生を変えていくほどに価値のある行動が『習慣』だからです。しかし、人は習慣化を目指しても、私も含めて易きに流れる生き物なのです。
達成できそうにない習慣を設定してしまうと、結局習慣化できずに現状のままです。
欲しい結果のために目標をたて自制心ある行動ができたら素晴らしいと思いませんか?
私は今まで多くの受講生をみてきましたが、目標を達成できる人はその目標に向かってどんどんと行動しているのです。
しかも楽しく! ここがポイントなのです。
ONEアクション手帳は冒頭のわかりやすい説明に沿って、書いていくだけです。
そうすると、下記のようなあなたになります。
この手帳を使うということは “あなたのパーソナルアドバイザーを手に入れることと同じです。”
販売業者 | 株式会社尽力舎 |
---|---|
運営統括責任者 | 代表取締役 山口佐貴子 |
所在地 | 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-1 東ビル5F |
電話番号・FAX | TEL:0422-76-8211 【受付時間】9時~18時(土日祝休) FAX:0422-76-7911 |
お問い合わせ | 問い合わせフォームよりお問い合わせください。 |
URL | https://www.yamaguchisakiko.jp/a |
商品代金以外の 必要料金 |
振込手数料 |
お申込方法 | ご注文フォーム、FAX |
お支払方法 | 銀行振込、クレジットカード |
サービス引き渡し 時期 |
セミナー受講料、イベント参加料の場合:実施日当日 ※お支払確認後、2営業日以内にメールにて受付完了のご連絡をいたします。 |
キャンセル・返金 について |
① 申込日~開催5日前までの解約:5,000円(+消費税) ② 開催4日前~開催前日までの解約:10,000円(+消費税) ③ 開催当日の解約:受講料の100% ④ 初日以降の解約:受講料の100% ※ 振込にかかる手数料は、お客様のご負担とさせていただきます。 |
販売条件 | 日本国内 |
育てる山口講師の知恵が
満載です