アーティストのフォトリーディング活用法

DPP_00153 DPP_00155

 

 

 

 

 

 

フォトリーディングの可能性を活かし、表彰という形で

公に認められているのが、書道家の遠藤郁子さん。

 

フォトリーディングを受講されたのは10年以上前のこと。

 

写真はパーティの時に夫が私に

サプライズでプレゼントしてくれた遠藤さんの書。

「彩」という言葉が私に似合うからとコンセプトを伝えて

遠藤さんにオーダーしてくれたもの。

 

紙は30年以 上前の古紙を使い、

墨を溶くのは「月のしづく」という凝った作品。

 

遠藤さんは長年、書道の書籍はもちろんフォトリーディング。

そして大作を書くときには

自然の景色などもフォトリーディングして、作品に活かされています。

 

この創造力 にはフォトリーディングの

創始者であるポール・R・ シーリィ氏も大変感動されています。

 

昨年秋には「佛」という文字を、

シングルベットくらいのサイズの紙に、

勢いと貫録のある字で書き上げて、

中国大使館賞を受賞されました。

 

フォトリーディングが活かせる場って無限大です。

 

遠藤さん http://yukoendo.jimdo.com/

コメントは受け付けていません。