あなたは
『人前で自分の意見を述べ、人に賛同してもらう必要性はありますか』
「言っていることが分からない。」
「わかるんだけど、今一つ押しが弱い。」
こんなことを人から言われたり、自分で思ったりしたことはありますか?
あなたが、相手の胸に伝わる話のまとめ方を知りたい!
思わずYES!といわせてしまう魅力的な人にないたい!と思っているなら
フォトリーダーしか受講することができないPOT講座で
さっそくその手法をあなたのものにしましょう!
人を納得させ、魅了し、あなたとぜひ仕事がしたい!と
言ってもらえる人になるにはやり方・フォーマットがあります。
●受講するメリットはズバリ!『頭の使い方のフォーマットを学ぶこと』
1、フォトリーダーにしか手が出せない“4冊同時読み”を学び、
アイデアを入手。
2、そのアイデアに自分の意見、
自分の過去の経験などを組み合わせアレンジ。
3、マインドマップを使った“POTフォーマット”にアイデアを当て込む。
これだけで今までなかなか考えがまとまらなかったのが、
すんなりとまとまります!
フォトリーディングとマインドマップは意識下も使うスキルです。
普段使っている意識の範疇だけで思考しても
いつもの自分のやり方だけではワンパターンになってしまう。
だからこそ“POTの方法を知っているのと知らないのでは、全然結果が違う”。
化けるアイデアは意識下も上手に使いこなす必要性があります。
●フォトリーディングに相乗効果をもたらすものとは?
昨年フォトリーディング講座とPOT講座をダブル受講された
Fさんの体験談です。
「残業せずに、時間内に仕事を終える術を身につけたいと
フォトリーディングを受講しました。
お陰様でほぼ時間内に仕事を終えられるようになり、
更に受講時に教えていただいた
様々な事(アファメーションやマインドマップ)がとても役にたっています。
また、POT講座を受講した事で、
フォトリーディングのおさらいプラス、思考のまとめ方や
人への伝え方を学ぶ事ができました。
2つの講座は車の両輪のようなもので、
両方受講することでより相乗効果が得られると感じています」
共感していただいて本当にうれしいです!!
また、Fさんは受講生同士で疑問点などをシェアしつつ、
受講後の習慣化に向けた取り組み状況を共有できた点も励みとなりました。
そうなんですよね。得られるものは受講内容だけでなく、
素晴らしい友との出逢いも重要ということですよね!
2015年を進化させてくれるのは自分の力を磨くことはもちろん
同期の仲間の力添えというのは大きいですよね!
●「フォトリーディングだってままならないのに、受講できるのかな?」
と、こっそり思っていませんか?^^大丈夫です!
フォトリーディングも再度練習しますし、
あなたの中にあるアイデアを湧き立たせながら、講座は進みますので
案ずるより受けるがやすしです☆
●プロフェッショナル アウトプット テクニック(POT)講座の中味は!!
― フォトリーディングのスキルを復習しながら
― マインドマップで情報整理の仕方や、アイデアの出し方を学べ
― “4冊同時フォトリーディング”という離れ技もラクラクこなし
― オリジナルアイデアを出し、整理できる“POTフォーマット”で
― 人が思わず「ほ~」とうなる、アウトプット方法がすんなり学べる♪
― アイデアに詰まることのない“アイデアPOT”も実地で体験できる!
― 参加する仲間のアドバイスももらえ、アイデアに磨きをかけられる!
ほかにも盛りだくさんのメニューの大変お得な講座です。
私のフォトリーディング講座を受講されていなくても
フォトリーディング講座に参加された経験のある方なら
どなたでも参加OKです!
詳細・お申込みはこちら⇒http://www.10sokudoku.jp/pot.html
日程:1月31日(土)2月1日(日)9:30~18:30
場所:東京・新宿御苑SO!SHINJUKU
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【名古屋で初めて開催!POT講座】
5月5日(火祝)6日(水祝)愛知・名古屋国際センター
お申込み:http://www.10sokudoku.jp/pot.html
【フォトリーディング説明会】
●1月27日(火)19:00~21:00 東京
●2月12日(木)19:30~21:30 東京
お申込み:http://www.10sokudoku.jp/receipt/briefing.php
【フォトリーディング集中講座】
●1月24日(土)25日(日)東京
●2月21日(土)22日(日)東京
●3月7日(土)8日(日)大阪
●3月28日(土)29日(日)東京
●5月3日(日)4日(月祝)愛知・名古屋
お申込み:http://www.10sokudoku.jp/receipt/