昨年、ぼくの中で起こったブレイクスルーは、
間違いなくこのワークショップに参加したことで起こった。
この言葉を言ってくださったのは、たなかかつなりさんという33歳の男性。
彼が受講したのは『才能の種』ワークショップ。
いったい何が起こったのか?たなかさんからの受講の感想を御紹介しますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人生で持って生まれた研究テーマが見つかるって感じです。
才能そのものが見つかるのではなく、才能の種ってところがぼくにはヒット。
種をどう育てて行くか、どう育つのか、過去を照らし合わせて
「確かに!」みたいな、点が線で繋がる体感がありました。
人に、勧めまくってるぐらい良かったです♪
ホームキットの値段だけで、ホームキット+ワークショップだから、
買うなら行かなきゃ損です(笑)
年に1回しかやらないそうなので、金銭的に問題なければ買いですよ♪
自分にどんな才能の種があるのかとっても気になりますよね☆
▼受講直後にたなかさんがメールでくれた感想です。
衝撃でした。
しかも、たった1日、いやいや、
わずか6時間だからそれ以上のインパクト。
「どうしても参加したい!」って直感に従って本当によかったです。
とにかく「あーそうか!うわーそうなんだ!」の連続。
自分に気づくことの連続。
仕事柄、自分と向き合うことは普通の方より多いはずなんですが、
それでも適切な質問が適切な順番で並んでいると、
あんなにもボロボロボロと目からウロコが落ちてくるものなんですね(笑)
最大の衝撃は、ずっと「好きで得意」だと思って掲げてきた
仕事が、実は「やりたくないこと」だったんだ、と気づいたことです。
突然ダンプカーに、後ろから跳ね飛ばされたような気分でした。
しかし同時に、今までビジネスのどこかに引っ掛かりがあって、
スムーズに流れていないことは自覚していました。
その滞りの正体もフラッシュバックのように
鮮明に知ることができ、腑に落とすことができました。
「まさかの嫌いなこと」が浮き彫りになったことで、
今まで掴むに掴めなかった、ぼくらしさの全体像が一気に現れ始めました。
そして、午後に早速現れる才能の種と
種周辺の6つのキーワード。
その後に続く7つの質問。
それぞれのキーワードを使ってあらゆる角度から種を検証していたら、
突然、種から芽が顔を出したかと思うやいなや、
瞬く間にジャックとマメの木よろしくで、ニョキニョキニョキ!
と空に向かって蔓が伸びていきました(笑)。
この蔓を登れば間違いなく、100日後には精神的にも経済的にも、
あらゆる面で円滑に、日常が回り始めているという実感を得られました。
と同時に、未来への絶対の信頼を抱いている自分を
体感することもできました。
さらに、今までどうやっても見えなかった
理想的な3年後のビジョンも映像として飛び込んできました。
それまでの左脳から発せられる打算的なビジョンとは違い、
そうなることが必然であるかのような自然さと、
ストンと腑に落ちる確信感のあるビジョンでした。
「才能の種発見ワークショップ」は、
才能の種が見つかるまでの前半戦と、
才能の種を軸に展開していく後半戦、
魂レベルで答えが導き出される、
1分1秒の無駄もない計算され尽くされた
最高のワークショップだと思いました。
費用対効果は、
大袈裟ではなく1000倍を超えると思います。
早速、昨日からプライベートの100日ワークも開始。
今日はビジネス面での100日ワークの開始日です。
100日後を思うと心が小躍りしています。
本当にありがとうございました。
▼たなかさんの『才能の種』受講3ヶ月後の経過
3ヶ月前に受講した際に感じた100日後の未来が、
当時の理想以上に広がっています。
3ヶ月たち、
久しぶりにホームキットを開き「才能の種」を見直しましたが、驚きました。
いま毎日ワクワクしてならない新しいビジネスは、正に、
「才能の種」をベースに
ほんの3ヶ月で想像もしていなかった展開に広がっています。
まだまだ、始まりの始まりぐらいの段階ですから、
これからもっとBEFORE→AFTERのコントラストがはっきりした報告ができると思います♪
2012年5月20日(日)
1年1度の『才能の種』発見ワークショップ 残席5名♪
【詳細URL】 http://bit.ly/GHw7IE
夜、山口佐貴子と受講生のみんなで懇親会もあります。
友達増えるよ!