4月29日に開催された国際交渉人の島田久仁彦氏講演会
『交渉プロフェッショナルのNOをYESに変える技術』は
九州、北海道からも総勢56名の方にご参加いただきました!
交渉、問題解決、調和的な人間関係に対しての
皆様の意識の高さは想像を遥かに上回り、真剣に聞き入る皆さん。
そして、何人もの方から言われたのは
「島田さんのような方がこの世にいるんですね」という言葉。
そう、まさになかなか出逢う事のできない人から
滅多に聞けない話を聞いていただきました。
みっちり書かれたアンケートがその感動を物語っています。
いつもは国際会議のファシリテーションや紛争調停、
ハーバード大学などでは交渉術の講師を務め、
専門的な場所に身を置き、活躍している島田氏。
私はその
世界の百戦錬磨の交渉官と結果を出してきたその長年の極意を
今回特別に教えてほしい!とお願いしました。
国際的な、そんな大きなステージで私も生きているわけではありません。
しかし私達は規模、条件など違えども、日常では交渉の連続です。
その日々を動かしていく言葉に、行動に島田氏の知恵が入ったら
どんなにスムーズな世界になるだろう!と私はひらめいてしまった。
交渉の素地が今までなくても、
一から教えて頂けることになりました。
ぜひこの機会に世界一流の交渉術を直に肌身で学んでください。
■『エクセレントネゴシエーター養成塾1期』正式募集開始いたします。
島田氏が提唱するエクセレントネゴシエーターとは、
その場にいるお互いが期待している以上の結果を
導き出すことを前提にしています。
問題にまで発展する前に、問題にならない
つまりどんなことが起こっても生産的に解決していける
調和的人間関係を創っていくためにこそ学びます。
交渉という“問題”を前提にするのではなく
助け合い、関わり合うという
“人への愛”を前提にした知恵を塾で学びます。
エクセレントネゴシエーターは
【世界の和を創っていく仕事】です。

■新たな職業が生まれる可能性
あなたが人の役に立ちたいと願っているのなら、
この技術を島田氏と同じように仕事の根幹に据えることもできます。
◆勤めても、エクセレントネゴシエーターの能力を発揮すれば
一目置かれる仕事をすることになります。
◆起業される方は自社の強みの一つとして特徴的なものとなります。
5年後にはオリンピックがあります。
その時には新しい仕事も生まれているでしょう。
私たちの役割も、日本の役割も自ずと変わる。
今から未来の準備をしましょう!
記念すべき第1期は私
山口佐貴子も受講生として一緒に参加させて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します!
■塾への参加は、未来への大きな投資となる
交渉という技術があるか無いかで、
どのくらいの違いが人生に生まれると思いますか?
大きな交渉であれば億、兆という単位が動き、
それにかかわる人、時間という資源にも大きな差が生まれます。
また家庭内で起こる日常的なやりとりを快適にする知恵でもあります。
家庭というホームグランドで愛情を分かち合い、
英気を養える場を創っていく。
それは子供の未来へ、自らの仕事のパフォーマンスを上げるための
素晴らしい環境づくりとなります。
会社内においては人材育成においても、同じです。
■すべては“あなた”が発信地
あなたが周りの人にとっての“源”です。
あなたの周りに素晴らしい豊かな人間関係が育まれますように、
祈ってこの塾を開催したいと思います。
あなたの未来のために、
そしてあなたの関わり合う人の未来のために、
ここに集ってください。
エクセレントネゴシエーター養成塾の仲間は
快適な人間関係を持つ大人の集い。
一生続く素晴らしい友になりましょう。
心より、ご参加をお待ちしています。
『エクセレントネゴシエーター養成塾1期』
詳しくはこちら!
http://bit.ly/1Gx0sKE