3週間の試験勉強で東京大学大学院・国立がんセンター研究室に見事合格
東京農工大学4年生 タクさんのHEROインタビュー
↓ ↓
http://www.10sokudoku.jp/voice/interview049.html
タクさんがフォトリーディングを受講したのは昨年4月。
そして、8月大学院に合格! 試験勉強は3週間で!
そんなタクさんも本来勉強大好き!という方ではなかったよう。
ちょっと「ほっ」としますよね^^
しかも勉強内容は基礎知識の詰め込み直しから始めた状態だったとのこと。
そんなタクさんはフォトリーディング&マインドマップを どう使って見事、
夢を現実にしたのでしょう??
「フォトリーディングなら、試験の時に答えが つるっ と出てくる^^」
「自分にはフォトリーディングがある!という強い自信が合格につながった。」
これはタクさんの印象深い言葉です。
この「つるっ」と出る感覚はフォトリーディング知っているとわかるかも。
この安産な感じでの、回答スピードはやはり、テスト現場では強力な味方になりますね。
そして、タクさんのインタビューを終えてわかったことは
結果を出す人の行動はいつも同じということ。
「いつか!」 の言葉を 「今すぐ!」 に変える
しかも、“いつか!”って、1年後? 5年後?はたまた永遠に来なかったりしていませんか? しかし、実際に夢を手に入れている方の「今」は、本当に「今」を示していることが多いのです!
【今、考えていることは、今やる】
【余分な思考に時間をとられない】 ということ。
【即決力】の持ち主。 つまりは、成功習慣の持ち主なのです。
フォトリーディング集中講座
http://10sokudoku.jp/
●山口佐貴子の講座でしか聴けない秘策!
3週間で東大大学院に合格できた方法を詳しく紹介!